2019/09/19

金沢TO U「坂井直樹・堀貴春 展」開催のおしらせ


ディレクションを担当している金沢TO Uの第7弾展覧会のおしらせです。
今回は、金工の坂井直樹さんとやきものの堀貴春さんの二人展です。

鉄を用いて、現代の生活空間になじむ繊細なかたちをつくり出す坂井さんと、
虫をモチーフに鋳込みで精度の高い作品を制作している堀さん。
それぞれが素材の特性を生かしていて、共に作品の完成度の高さには目を見張るものがあります。
二人の作品によって生み出される、凛とした展示空間の空気感に、どうぞご期待ください。

坂井直樹・堀貴春 展
2019.10.4(金) – 10.20(日)
11:00-18:00 7日(月), 15日(火)休
TO U 石川県金沢市広坂1丁目1−55 田村ビル1階

2019/09/14

内田輝 演奏会「たそかれとき」開催のおしらせ



古楽器クラヴィーコードの製作者であり演奏家 内田輝さんの演奏会を開催いたします。
陶芸家 日置哲也さんと、古物を扱うわよりさんが、演出にご協力くださいます。
演奏後には、hoshizumiさんにご用意いただくお料理をいただきながら、内田さんを交えた交流会を行います。
秋の始まりの特別な夜に、是非ご参加ください。
協力:玉木酒店

内田輝 solo LIVE clavichord & sax
「 たそかれとき 」

9月15日日曜日、16日月曜日(祝日)
開場:17時30分、開演:18時
料金:お一人様 お食事付き 6,000円
定員:各日30名 予約制
会場:スペース大原
(岐阜県多治見市小泉町3-3)
http://www.spaceohara.com

-ご予約:zuno.tajimi@gmail.com
メールにて受付いたします。
代表者様氏名、ご希望のお日にち、人数をお知らせください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
https://www.shinmachi-bldg.com

-内田輝演奏会に寄せて
日が沈み、西の空にはオレンジの境界線。藍色の空がいつのまにか夜空へと移り変わる。
ふと気が付けばそこには灯篭のあかりがぽつり。現代に蘇るクラヴィーコードの古の音が自然と交錯し、
耳を開くとそこには夜風に漂う祈りの音色。
誘われる過去と現在、現世と常世、その狭間。100年以上前に建てられた古民家「スペース大原」にて、
内田輝さんの演奏会を開催いたします。
hoshizumiさんの料理とともにお待ちしております。

-演奏者:内田輝
サックス奏者として活動後、ピアノ調律を吉田哲氏に師事。
音の調律から観る様々な音との対話方法を伝える「音のワークショップ」を開催。
楽器製作家、安藤正浩氏の教えのもの、14世紀に考案されたクラヴィーコード(鍵盤楽器)を製作。
自ら楽器を作り、音を調律し、音楽家であること。
この流れを大事にして世界を観たいと思っている。
https://akira-uchida.jp

-楽器:クラヴィーコード
14世紀頃に発明され、16世紀から18世紀にかけて普及した鍵盤楽器。独特な小さな音と響きが特徴。
天正遣欧少年使節により日本に伝来したという一説があります。
内田輝さんは、クラヴィーコード製作者であり演奏家です。

-主催:スペース大原、地奏プロジェクト(図濃)

日々の茶|190914


本日の一服は、後藤秀樹さんの志野茶盌でいただきました。

2019/09/12

本日のお菓子|190912


今日は、PRESS BUTTER SANDの「バターサンド<宇治抹茶>」を松永圭太さんの「thumbprint o」でいただきました。

2019/09/11

collections | 190911




松永圭太「蛻」×李禹煥「港より」

日々の茶|190911


本日の一服は、伊藤秀人さんの白瓷茶碗でいただきました。

2019/09/10

内田輝 演奏会「たそかれとき」開催に向けて




内田輝演奏会「たそかれとき」開催まで、ついに一週間をきりました。
弊廊でのはじめての音楽イベントということで、
いつも以上にドキドキしながら準備を進めております。
先日は料理を担当していただくhoshizumiさんとの打ち合わせをしました。
料理と器の相性も考えながら、せっかくなので
サプライズ的な要素も盛り込んでいければと考えています。

なお、残席まだございますので、もしご都合のつく方はぜひお申し込みください!

【内田輝 solo LIVE clavichord & sax】2DAYS
「たそかれとき 」 9月15日-16日(祝日)
開場:17:30 開演:18:00

料金:お食事付き 6,000円 
定員:各日30名 予約制

会場:スペース大原
(岐阜県多治見市小泉町3-3)

-ご予約:zuno.tajimi@gmail.com
メールにて受付いたします。
代表者様氏名、ご希望のお日にち、人数をお知らせください。
お問い合わせもお気軽にどうぞ。
https://www.shinmachi-bldg.com

日々の茶|190910


本日の一服は、堀一郎さんの志野茶盌でいただきました。

2019/09/04

中井波花さんの器



中井さんの器は、土と釉薬が混ざり合うことで、独特の質感を持っています。
内側は銀彩を施こすことで質感を消し、外側とのコントラストを強調しています。

白石陽一・中井波花 展
2019.9.6(金) – 9.23(月・祝)
11:00-18:00 月曜休
TO U 石川県金沢市広坂1丁目1−55 田村ビル1階

2019/09/03

「たそかれとき」について|演出02:わより(古物店)


演奏で使用されるクラヴィーコードは内田さんご本人が製作された物です。
内田さんは楽器の製作者、演奏者として歴史を現代に受け継いでいます。
演奏していただくクラヴィーコードが考案された14世紀は、日本では鎌倉時代から室町時代。
ヨーロッパから日本にも渡り19世紀まで普及します。

今回、クラヴィーコードやスペース大原に寄せた演出として、わよりさんに古物を展示していただきます。
それはクラヴィーコードが普及した時代のものからその時代に想いを巡らせたものまで。
スペース大原の空間が相まって、西洋の文化に触れた当時との邂逅になるのかもしれません。
現代に蘇るクラヴィーコード。わよりさんの古物。時が交錯するその場限りの時間をお楽しみください。

久しぶりの投稿になってしまいましたが、おかげさまで両日ともに埋まって来ましたので、
ご予約はお早めにお願いいたします。

お手数をおかけしますが「たそかれとき」のご予約はメールにてお願いいたします。
ご希望のお日にち、代表者様氏名、人数を明記してご連絡ください。

zuno.tajimi@gmail.com

主催:スペース大原、地奏プロジェクト(図濃)