2013/06/30
2013/06/28
2013/06/24
2013/06/22
2013/06/21
林茂樹さん、金理有さん、伊藤秀人さんが「第8回パラミタ陶芸大賞展」に参加します
林茂樹さん、金理有さん、伊藤秀人さんが「第8回パラミタ陶芸大賞展」に参加されます。
なお、この展示は観客の投票によって大賞が決定されますので、
ぜひ足を運んで投票してください!
会期:2013年7月6日(土)~9月1日(日)※会期中無休 但し8月5日は閉場
投票期間:2013年7月6日(土)~8月4日(日)
※大賞作家に投票された方には、パラミタミュージアムより記念品が贈呈されるそうです。
パラミタ陶芸大賞発表式:2013年8月11日(日)
パラミタ陶芸大賞 1名 賞金100万円
<出展作家>
伊藤秀人 岐阜県
金理有 大阪府
竹村友里 石川県
林茂樹 東京都
前田昭博 鳥取県
前田正博 東京都
会場:パラミタミュージアム 三重県三重郡菰野町大羽根園松ヶ枝町21-6
2013/06/17
金理有「土師カバネ」展終了しました!!
金理有「土師カバネ」展終了しました!!
多くの方々におこしいただき、本当にありがとうございました。
今回は特にいろんな反応があり、
こちらとしてもたくさんのことを勉強させてもらいました。
今回学んだことを踏まえてこれからも頑張ってまいりますので、
今後とも作家共々よろしくお願いいたします。
今回の展示のようすをホームページにまとめましたので、
もしよろしければそちらの方もご覧ください。
>スペース大原ホームページ
2013/06/15
金理有「土師カバネ」展残り1日です!!
金理有「土師カバネ」展8日目終了しました!!
本日も多くの方におこしいただきどうもありがとうございました。
今回メインの新作「無性生殖」は、同じマネキンの頭の型を取っているのですが、
ひとつひとつがすべて違ったものになっていて、
あるまとまった数で観てみてもそれぞれを見比べてみても
非常に楽しむことができます。
縁側にずらっと並んだようすは壮観です。
いよいよ明日で最終日となりました。
みなさまのおこしをお待ちしております!!
2013/06/14
金理有「土師カバネ」展残り2日です!!
金理有「土師カバネ」展7日目終了しました!!
本日もいろいろな方々におこしいただき、どうもありがとうございました。
人によって作品の解釈が違って、
こちらとしても話していてすごく楽しかったです。
早いもので、会期も残すところあと2日となりました。
ぜひともお見逃しのないようによろしくお願いします!!
2013/06/13
金理有「土師カバネ」展6日目終了しました!!
金理有「土師カバネ」展6日目終了しました!!
今日はきのうよりもさらに気温が上がり、
とても蒸し暑い一日でした。。。
作品が縁側に展示されていると、
時間によってだんだん光の当たり方が変わることによって
いろいろな表情を楽しむことができます。
しかもテクスチャーがバラエティに富んでいるので、
一日ずっと観ていても飽きることはありません。
早いもので残り3日となりました。
この地域でまとめて作品をご覧になれる機会はなかなかないので、
ぜひ遊びにいらしてください!!
2013/06/12
金理有「土師カバネ」展5日目終了しました!!
金理有「土師カバネ」展5日目終了しました!!
今日はまだ6月上旬なのにとても暑く、さすが多治見といった天気でした。。。
今回はいつも来てくださった方にお茶を飲んでいただいている
縁側のスペースに作品がずらっと並んでいます。
なので庭から眺めていただくと作品がよくご覧になれます。
これは弊廊の空間をうまく生かして自然光で
作品を楽しんでもらうための展示方法です。
現在金さんは森ビルでも個展をされていますが、
あちらはホワイトキューブなので
同じ作品でも比べてみるとかなり違って見えるのではないかと思います。
早いものでもう折り返し地点です。
まだ天気は大丈夫そうなのでぜひ庭から展示を楽しんでください!
2013/06/11
金理有「土師カバネ」展4日目終了しました!!
2013/06/10
金理有「土師カバネ」展3日目終了しました!!
2013/06/09
金理有「土師カバネ」展2日目終了しました!!
2013/06/08
金理有「土師カバネ」展はじまりました!!
金理有「土師カバネ」展開催のおしらせ

Riyoo Kim "HAJI-KABANE"
2013/06/08-06/16
13:00-18:00
会期中休廊日はありません
作家在廊日:8日(土), 9日(日), 16日(日)
金さんのこれまでの作品はこちらからご覧になれます→■
2013/06/07
金理有「土師カバネ」展いよいよ明日からです!!
2013/06/04
2013/06/03
2013/06/02
林茂樹さん、増田敏也さんが『韜晦~巧術其之肆(とうかい~こうじゅつそのよん)』に参加します
Subscribe to:
Posts (Atom)